▼特徴
電気ヒーター「湯沸かし太郎」SUNART社
*水から適温(40度~42度)になるまで6時間~8時間かかります。
*使用方法:100V(1KWになりますので、温めるのであれば8時間くらいかかります)
*一定の温度になれば温度設定ができます。
▼スペック
コントローラー付き
コード:2M(延長コード利用可能)
▼その他
取扱説明書をよく読み、合わせて以下の注意事項を守って安全に使用してください。
1)ヒーターを水に入れたまま、浴槽に入らないでください。
2)空焚き防止のため、使用時は必ずヒーター部を水面に浸けてから電源をONにしてください。また電源OFF後、1分程度は水面から出さないでください。
3)コントローラー部は防水タイプではありません。 使用時はポリ袋をかぶせる・ケースに入れるなどして、 防水・夜露・水はね対策をしてください。
4)放熱対策として、湯沸かし時は浴槽にふたをしてください。
5)水から適温(40~42℃)になるまで、6~8時間程度必要です。 急ぐ場合は、別で沸かしたお湯を、浴槽に触れない形で浴槽内の水に追加してください。
6)寒冷地など、屋外の気温・水温が極端に低い場合、加熱・保温機能が十分に発揮できない場合がございます。 ヒーター2台使用等の対策を検討してください。
7)湯沸かし後、ヒーター使用中の温度は設定温度に保たれます。 電気代は24時間で96~200円程度です。
8)コードを本体の根元で強く曲げたり、引っ張ったりしないでください。